7/19は大忙しの家族サービスデーでした。
午前中に東京ビッグサイトで「おもちゃショー」に行きました。
おもちゃショーは入場無料ということもあり、すごい混みようでした。
初めてのおもちゃショーだったので
展示だけなのかなと思ってましたけど、なかには購入できる商品もありました。
あまりの熱気にのぼせそうでしたよ。
しょーたんも「暑い暑い」の連発で、
張り切って並んだバンダイのブースでしたが
サラッと眺めて出ちゃいました。
でも、カタログとバトルスピリッツのカードのセットをGETできて大喜び!
気分はバシン君になってましたっ。
午後はキャスティングの品川シーサイドプラザ店で
並木さんのトークライブショーに行ってきました。
りんかい線で国際展示前駅から品川シーサイド駅まで
しょーたんは初めての地下鉄体験でした。
なんだかそわそわとせわしない様子だったので聞くと・・・
「外が見たいっ・・・」・・って
地下鉄なんだから・・・
無理!
しょーたんは久しぶりに電車に乗ったのでテンションは
私とダンナはもちろんエスカレーターを使って移動。
しょーたんは全て階段で上り下りです。
こりはスゴイっ若さゆえなのか?
でも、喜んでいるのがわかりやすくていいです。
夕方、自宅へ帰る途中に虹発見です!
この後さらに虹の上に虹がっ!
二重の虹を見ることが出来ました。
- comments(4) | trackbacks(0) | - |
先週末、私の大好きなバスプロの並木さんのオフ会で、
一泊二日で山中湖へ行ってきました。
せっかくの遠出なので、オフ会前にちょっと足を伸ばして・・・・
富士宮へ寄り道です。
そう富士宮といえばB級グルメのトップでおなじみの
「富士宮やきそば」です。
オレンジののぼりが目印らしくあちこちに立ってました。
お邪魔したのは「うるおいてい」さん
まだ開店して間もなかったので、行列はありませんでした。
目の前の鉄板で手際よく店員さんが
「富士宮やきそば」を作ってくれました。
しょーたんはくぎづけです。
じーっと見てました。
出来上がりがこれ
美味しそうですよね
しょーたんは「お腹が空いてないから少しでいいよ!」って
せっかくここまで食べに来たのにね〜
んっ・・・・?
スゴイ食いっぷりじゃない?
聞くと・・
「美味しいっ!!」
注文した半分くらいは食べられてしまいました。
追加注文したかったけど、週末だったせいか注文時に店員さんが
「追加注文は出来ないのでよろしくお願いします」って・・・・
残念です。
なんとなくまだ食べられるような感じだったので
はしごをしたいところですが、オフ会の山中湖へ行かなくちゃならないので
次回のお楽しみ〜ってことで・・・・
「富士宮やきそば」の麺ってモチモチしていて美味しかったです。
実は、前日の夕飯に家で焼きソバを食べちゃった・・・・
だから、連チャンはどうかな〜って思ってたけど
なんだかぜんぜん別物って感じで、ペロッと食べちゃいました
しょーたんの食いっぷりでわかりました。
子供は正直だからね・・・・
- comments(0) | trackbacks(0) | - |
兄ちゃん家族と日曜日に潮干狩りへ行ってきました。
今年も、場所は船橋三番瀬です。
この日は朝からポツポツと雨が降ってきてイヤ〜な感じでした。
なので、駐車場の混み具合もいまいちな様子。
6時30分開場の駐車場に7時頃着いたが結構空いてました。
去年は臨時駐車場にとめるくらい混んでたのに・・・
これから出陣です!
しょーたんも甥っ子のともあんちゃんと小雨の中頑張ってます
んんっ・・・
熊手持ってないぞーっ
何やら歌が聞こえる
意味不明の歌を歌いながら、穴掘りしてるようだ・・・・
やっぱり・・・
でも着いて早々脱線ですか?
大人は雨の中必死です
2時間頑張りました。
で、採ったアサリがこれです↓
2時間頑張って1.2キロでした
去年は大量でこの4倍くらい採れたのに・・・
おまけに今年は小粒です。
時期が悪かったのかな・・・
去年はあちこち探さなくても、ザクザク採れたのに・・。
でもアサリたちは美味しくいただきました。
アサリはしょーたんの大好物です。
パクパクとあっという間に終わっちゃいました。
今回はなんか不完全燃焼って感じでリベンジしたいなぁ〜
- comments(0) | trackbacks(0) | - |